エネルギー消費効率(COP)とは?APFとは?計算方法は?

当サイトでは記事内に広告を含みます


エネルギー消費効率(COP)とは?APFとは?計算方法は?

 

最近ではスマートハウスやゼロエネルギーハウス(ZEH)といった環境にやさしい(環境負荷が小さい)仕組みが注目されています。

 

スマートハウスは省エネを行いやすい環境が整った住宅のことを指し、ゼロエネルギーハウスは省エネだけでなく畜エネなども組み合わせた、スマートハウスの進化版のような住宅を指します。

 

このようにエネルギーを効率良く使用する(省エネ)ことが重要です。そして、省エネの性能を表す指標として「COP」と呼ばれるものがあります。このCOPとは具体的にどのような意味があるのでしょうか?

 

ここでは、COPに関する以下のテーマで解説していきます。

 

・COPとは?COPの定義は?

 

・COPの求め方【演習問題】

 

・ARFとは?ARFの定義は?

 

 

というテーマで解説しています。

 

 

COPとは?COPの定義は?

 

COPとはCoefficient Of Performance の略であり、エネルギー消費効率や成績係数と訳されます。
成績係数COPは主に、エアコン(冷房・暖房・熱交換器)の省エネの能力を表す指標です。

 

COPの定義は以下の式で表されます。

 


つまり、実際に使用した電力の中で有効に冷やすことや温めることに電力が使用された分の割合を成績係数と呼びます。

 

基本的に冷房能力や暖房能力は基本的に製品に記載されており、これを参考にするといいです。

 

※※ ※※

 

エネルギー変換効率やイメージであると考えてもらえればいいです。)

 

関連記事
 

熱交換器とは?
エネルギー変換効率とは?
スマートハウスやゼロエネルギーハウス(ZEH)とは?

 

COPの求め方【演習問題】

 

それでは、具体的なCOPの計算問題を解いてみましょう。

 

例題

 

定格冷房能力2kWである冷房の定格消費電力が500Wであったとします。

 

この場合のCOP(成績係数)を計算しましょう。

 

解答
 
単位に注意して計算しましょう。

 

COP = 2000 / 500 = 4となります。

 

COPは1以上となることがあります。例えば、電気自動車における走行距離が冷房能力に相当し、電気量(容量)が消費電力にあたるようなイメージです。

 

関連記事
 

熱交換器とは?
エネルギー変換効率とは?
スマートハウスやゼロエネルギーハウス(ZEH)とは?
電気自動車とは?
電池の容量(電気量)とは?

 

 

COPとARFの違いは?ARFの定義は?

 

エアコンの消費電力関係の用語として代表的なものにCOPの他にARFというものがあります。

 

COPはある状況における冷房能力や暖房能力を消費電力で割ったものでした。ただ、これでは外気温度などの外部条件によって大きく変動してくるためです。

 

そのため、一定期間におけるCOPを積算したような値であるARFが採用されることもしばしばあります。

 

ARFとは以下のようなものです。

 

 

このように、COPとARFは使い分けられます。

 

関連記事
 

熱交換器とは?
エネルギー変換効率とは?
スマートハウスやゼロエネルギーハウス(ZEH)とは?
電気自動車とは?
電池の容量(電気量)とは?

 

エネルギー消費効率(COP)とは?APFとは?計算方法は? 関連ページ

【得する?損する?】家庭用蓄電池設置のメリット、デメリット
スマートハウスとゼロエネルギーハウス(zeh)の違いは?
オフグリッド(独立型電源)とは?【リチウムイオン電池の重要性】
ピークシフトとピークカット
ネガワットとは?
デマンドレスポンスとは?デマンドレスポンスの種類は?
電力の単位【VA】と【W】の変換方法 皮相電力・有効電力・力率とは?計算問題を解いてみよう【演習問題】
バーチャルパワープラント(VPP)とは?メリットは?
太陽電池の発電の原理とは?n型、p型発電の原理は?
三相交流と単相交流の違いは?
絶縁抵抗とは?電気抵抗とは異なる?
家庭用蓄電池における塩害とは?
電力潮流と逆潮流とは?【電力・リチウムイオン電池関連の用語】
耐電圧・絶縁抵抗・絶縁耐力の違いは?耐電圧試験と絶縁抵抗試験の違いは?
ハードウェアとソフトウェアとは?違いは?
リチウムイオン電池におけるBMU(BMS)やCMUとは?
デマンド電力とは?デマンド料金制との関係は?
半導体(p型半導体・n型半導体)とpn接合
整流作用とpn接合
水力発電における発電出力の計算方法【有効落差・損失落差とは】
揚水発電の仕組み・メリット・デメリット(問題点) 水力発電との違いや太陽光発電との関係
IOTとは?身近な事例を用いてIOT技術を簡単に解説
IOTの構成要素とはデバイス・クラウド・アプリケーションに集約できる
IOTにおけるゲートウェイとサーバーとは?
アンペアフレーム(AF)とアンペアトリップ(AT)の違い【電力関連(ブレーカー)の用語】
カーボンニュートラルの意味や問題点は?カーボンオフセットとの違い【カーボンニュートラルとバイオマス】
電子負荷(電子負荷装置)とは?電源との違い
MCB(MCCB)とNFBとELB(ELCB)の違いは?【配線用遮断器、漏電遮断器】
パワーコンディショナー(PCS)とは?インバーターとの違いは?

HOME プロフィール お問い合わせ